クロスワードパズルはカギの文章をもとにタテ、ヨコに言葉を当てはめるゲームです
子供から高齢者まで楽しめますし、暇つぶしにもってこいです
専門の雑誌などもあり、奥が深いものですが、インターネット上には無料で楽しめるクロスワードパズルがたくさんあります
難しい問題の場合印刷してじっくりと考えたい場合もあるでしょう
ダウンロードしてプリントアウトできるサイトもたくさんあります
クロスワード.jp
問題数も多く、PDFでダウンロードしてじっくり考えることができます
サイトを開くと、本日のクロスワードパズルが表示されます
カギは少し下に表示されます
例えば1はヨコのカギなので1のマスからヨコ4文字を入力します
1のマスにマウスカーソルを持っていきクリックすると、入力欄が表示されます
カギの文章も表示されます
入力は全角ひらがなか英字で入力します
強制的にひらがなはカタカナに、英字は大文字に変換されます
詰まったら、「採点」を押しましょう
正解のマス目は緑色に、不正解か空欄ならば赤色に表示されます
色を消したいならば、F5を押してリロードすれば、消えます
本日のクロスワードはその日限定なので、翌日には別の問題が表示されます
昨日やっていた問題をもう一度やりたいと「検索」をしてみました
一番上の「検索/印刷」をクリックします
あるいは、右カラムの少し下のところにも検索欄があります
クロスワードの検索には2種類あり
「カギ(ヒント)からクロスワードを検索する」
と
「回答からクロスワードを検索する」
となっています
検索してみたのですが、前日の問題はヒットしませんでした
問題一覧に登録されるのに時間がかかるのかもしれません
ヒットした問題の1つをクリックすると、「印刷用PDFをダウンロードする」のボタンが表示されました
本日のクロスワードはダウンロードできないようです
IDを登録すれば、自分の成績が表示される、マイページを見ることができます
クロスワード.jpはこちら
[関連リンク]
脳トレの代表格 数独(ナンプレ)の効果
観察力と洞察力を伸ばす脳トレの定番間違い探し
脳トレに最適 無料でプリント印刷もできるクロスワードパズル紹介
脳トレで笑顔になろう 高齢者でも簡単にできる無料ゲーム