ごはんに混ぜて炊くだけではない「キヌア」の食べ方、キヌアサラダ

スーパーフードの一つとして広く知られるようになったキヌア
一番簡単な食べ方は炊飯器で米に混ぜて炊くことです

しかし、この食べ方では味のバリエーションがあまりありません

コストコで販売している「キヌアチキンサラダ」の評判がいいので、作り方を考えてみました

スポンサーリンク


キヌアサラダのレシピ

1.キヌア1カップに水1.5カップ、コンソメキューブ1個を鍋に入れ水分がなくなるまで煮る

2.きゅうり、ハム、玉ねぎ、パプリカをみじん切りにする

3.キヌアが冷めたら、2と混ぜ、オリーブオイルおおさじ2、レモン汁(ポッカレモン)おおさじ1/2、クミンパウダー小さじ1/4、コショウ適宜を加える

コストコのキヌアチキンサラダに近づけるためには、鳥のささ身を混ぜることと、クミンを使うことがポイントです
サラダの具はお好みで、トマトやレタスなどを混ぜても良いですし、市販のドレッシングでもおいしくいただけます

キヌアの栄養

スーパーフードの定義に
1.一般の食品より栄養価が高い食品であること
2.あるいは、ある一部の栄養・健康成分が突出して多く含まれる食品であること
とあります

キヌアは必須アミノ酸やオレイン酸やリノレイン酸などの不飽和脂肪酸がバランスよく含まれています
また、小麦などに含まれるグルテンが含まれておらず、グルテンに対するアレルギーであるセリアック病
に対する食事療法に用いられています

そして、GI値が低いことも特徴です

GI(グリセリンインデックス)値とは、食事のあとで血糖値がどれほど上昇するかを測る指標です
食後に急に血糖値が上がると、余分な糖質は脂質に変えられ体内に蓄えられます

つまり、キヌアはダイエット食品としても向いていると言えます

キヌアの特徴でまず挙げられるのは、栄養のバランスが良いことです
NASAが次のように述べています

1つの食材が、人間にとって必要な全ての栄養素を提供することは不可能だが、キヌアは植物界、動物界において何よりもそれに近いものである

スポンサーリンク

キヌアの入手方法

最近は大きなスーパーには置いてあるところが多くなっています
海外の食材を置いているコストコや成城石井に、置いてあります

イオンのプライベートブランドであるトップバリュのホームページにもあったので、近所のイオンで売っている可能性は高いでしょう

トップバリュのキヌアはこちら

100gで税込み価格321円と値段も手ごろです

最近は国内で栽培しようという試みがされているようです
そのうち、国産キヌアが買えるようになるかもしれません

スポンサーリンク
ごはんに混ぜて炊くだけではない「キヌア」の食べ方、キヌアサラダ はコメントを受け付けていません キヌア スーパーフード