高齢者の脳トレに「大人の塗り絵」

脳トレというと、難しい問題を解いたり、反射神経を使ったりといったものが主流です

高齢者にとっては、ハードルが高いので、もっと楽しみながらゆっくりとできる脳トレはないかと、プリントアウトできるものを探していました

計算問題や漢字の書き取りも良いのですが、もっと楽しみながらできるものがありました

「塗り絵」です

絵を描くのが苦手な方でも、輪郭が描いてあるので、色を選んで塗ることならばできるでしょう

時間制限はないので、自分のペースでできますし、何より楽しみながらやることができます

スポンサーリンク


塗り絵の効果

単に色を塗るといっても、そこには様々な作業が含まれています

まず、図柄の対象を認識し色を考える認知機能を使います

例えば、絵柄がりんごならばりんごの形を認識し、色を思い出さなければなりません

色を塗る場合には輪郭をはみ出さずに塗っていくために指先を使います

体をなかなか動かない高齢者にとって座って色を塗るという動作は、十分に運動になるのです

また、全体のバランスを考えて色を決めていくという作業は、相当高度な想像力が必要です



塗り絵の入手法

最近は100均にも、簡単な塗り絵は売っています
子供用だけではなく、大人が楽しめる塗り絵も売っています

通販では名画を塗り絵として販売しているものや、身近な花や果実の塗り絵などがあります

大人の塗り絵(フェルメール編) [ ヨハンネス・フェルメール ]

大人の塗り絵POSTCARD BOOK(美味しい果実編) [ 佐々木由美子 ]

また、大人用にアーティスティックな絵柄の塗り絵もあります

ホールマーク 大人の塗り絵 アート・オブ・ホールマーク! ぬりえ 大人の塗絵 EOP707170 Hallmark【ギフトにもおすすめ】

大人の塗り絵 ひみつの花園 秘密の花園 シークレットガーデン 色鉛筆 海外輸入版 英語版 洋書 原書 原本 コロリアージュ ジョハンナ バスフォード アートセラピー アートブック secret garden Johanna Basford 花いっぱいのぬりえブック

インターネット上には、無料でダウンロードして印刷できる塗り絵を用意しているサイトもたくさんあります

明治安田生命グループ「MY介護の広場」

 

 

[関連リンク]
 脳トレの代表格 数独(ナンプレ)の効果
 観察力と洞察力を伸ばす脳トレの定番間違い探し
 脳トレに最適 無料でプリント印刷もできるクロスワードパズル紹介
 脳トレで笑顔になろう 高齢者でも簡単にできる無料ゲーム

スポンサーリンク
高齢者の脳トレに「大人の塗り絵」 はコメントを受け付けていません 脳トレ