認知症に効果的なのは、将棋などの対戦ゲームだそうです
クロスワードパズルや数独のような一人でやるゲームよりも、
相手の次の手を想像しながら進めるゲームでは脳の使う部分が違うのではないでしょうか
しかし、実際の対戦相手を見つけるのはなかなか難しいものです
自分と同じくらいの棋力で、時間がある相手は簡単には見つからないでしょう
その点、コンピューターが相手をしてくれるならいつでも好きな時に相手をしてくれますし、いくら長考しても文句は言いません
コンピューター将棋の強さは、プロレベルにまで到達していますから、自分と同じくらいの棋力のソフトは必ず見つかるでしょう
今回は、初心者向けで、インストールも不要なソフトを中心に紹介します
インストール不用な将棋ソフト
こまお
ねこのこまおが相手をしてくれます
ブラウザ上で動くので、このページを見ている方はすぐに始めることができます
棋力は、将棋ソフトの中でも最弱と言われるほど弱いです
駒の動かし方を覚えたばかりの人でも勝つことができます
10枚落ちから平手まで用意してあります
同じ手を差さないので、何度でも楽しめます
強さ:アマチュア12級
こまおと対戦
ハム将棋
将棋のルールや駒の動かし方から教えてくれます
こまおは意味のない指し手が多いのですが、ハム将棋は自然な指し手となっています
戦法が決まっているので、勝ち方がわかってしまうと物足りなく感じるかもしれません
おなじ局面では、同じ手を指してきます
強さの設定は変更できませんが、駒落ちは用意されています
強さ:アマチュア10級
ハム将棋と対戦
将棋ゲーム 将皇
通常対局の他に、毎地に問題が更新される詰将棋や対局後の検討ができるサイトです
コンピューターの強さを覚えたてからレベル3まで変えられます
レベル2以上はJAVAのインストールが必要です
強さ:アマチュア5級
将棋ゲーム 将皇と対戦