健康管理に最適 歩数計や心拍計が付いたウェアラブル端末を使ってみたい

大きな電気店などで展示されている、時計型のウェアラブル端末。
有名なものはApple Watchでしょう。
Watchと名前が付いていし、ぱっと見は腕時計なのでいろいろな機能の付いた時計かと思っていました。

しかし、健康管理のために万歩計・歩数計を調べているときに、Apple Watchが出てきました。
歩数計や心拍計が付いており、消費カロリーなども計算してくれます。

防水機能も付いているので、日常生活でずっとつけていることができます。

iPhoneと連携して、歩数や心拍のデータを管理し、メールの着信通知機能もあります。

着けているだけで、時間ごとの活動量や心拍数を記録できるのならば、健康管理にもダイエットにも活躍しそうです。

ただ、ネックは値段です。

最新のApple Watchは5万円ほどするようです。

iPhoneも持っていないし、もっと安く同様の機能を実現できないものか探ってみました。

スポンサーリンク


リストバンド型のウェアラブル端末

時計機能やiPhone連携機能が必要ないのなら、リストバンド型のウェアラブル端末が、お手軽そうです。

SmartBand Talk

【送料無料】 ソニー ウェアラブル活動量計(リストバンドタイプ) リストバンド活動量計 「SmartBand Talk」 SWR30/B ブラック[SWR30B]

17,625円

スマホと連携して、手元で通話ができます。
歩数や消費カロリーなどをスマホに保存し、管理することができます。
メールやスケジュールを読み上げてくれます。
防水・防塵対策あり。

SmartBand Talkのホームページはこちら

心拍計がついていないのが残念なところです。
マイクとスピーカーが付いているので、スマホをかばんに入れたまま通話できます。

Garmin アクティブトラッカー

GARMIN(ガーミン) アクティブトラッカー 活動量計 vivosmart 3 Black ブラック (バンドLサイズ) 心拍 歩数 防水 010-01755-70【日本正規品】

23,034円

心拍計や睡眠計を搭載しています。
気圧高度計で階段の上昇階数を記録することもできます。
心拍数によって「ウォーミングアップゾーン」「脂肪燃焼ゾーン」「有酸素ゾーン」「マラソンペースゾーン」「無酸素ゾーン」を表示します。

Garminのホームページはこちら

LETSCOM

LETSCOM 心拍計 活動量計 万歩計 ID115HR スマートリストバンド スポーツバンド スマートブレスレット 睡眠計 遠隔カメラ アラーム 着信通知 長座注意 カロリー消費記録 IP67防塵防水 日本語対応APP ピンク

4,632円

心拍計も付いています。
対応ソフトの日本語が面白そうです。

2,500円とは思えぬLETSCOMの活動量計をおすすめ!歩数計・睡眠計として愛用中

スポンサーリンク
健康管理に最適 歩数計や心拍計が付いたウェアラブル端末を使ってみたい はコメントを受け付けていません ダイエット