海外版「青汁」と呼ばれるウィートグラスの効能をご紹介

ウィートグラスは小麦若葉という「小麦の種子から発芽した若い芽」のことです
ビタミンやミネラルなど、さまざまな栄養素が豊富に含まれますが、その中でもクロロフィルというものが注目されている食品です

今回は、海外で人気が高まっているウィートグラスの効能や飲み方を紹介したいと思います

スポンサーリンク


クロロフィル

クロロフィルとは、葉緑素(葉の緑色の部分)に含まれる物質のことです
ウィートグラスの7割はこのクロロフィルで構成されているともいわれています

なぜクロロフィルが注目されているのかというと、
クロロフィルには様々な効果があるという研究があるからです

デトックス・ダイエット効果

食物繊維にはデトックス効果があるとされています
その理由は食物繊維を排出する過程で、腸内環境をきれいにするからです

クロロフィルも同じように腸の掃除をしてくれます
さらに、クロロフィルは食物繊維の5000分の1という小さな物質なので、腸の隙間にある小さな毒素となる物質を一緒に排出してくれるとされています

また、この効果によって腸内環境を整える事でダイエットにもつながります

美容効果

ウィートグラスは青汁のように飲むのが一般的です

一方で化粧品や顔パックのように使われることもあります
クロロフィルの持つ抗菌性殺菌力によって、アクネ菌の繁殖を防ぐことで、肌を守るからです

また、ウィートグラスに含まれるビタミンCが合わさることで美白効果も高くなります

貧血改善

クロロフィルはヘモグロビンと似ており、鉄分と一緒に摂取することで血液を作るとされています
さらにウィートグラスに含まれるミネラルなどによって、血液を作る効果が増進されるので、貧血気味の人におすすめです

他の栄養成分

ウィートグラスはクロロフィル以外にも、非常に多くの栄養成分が含まれています。
代表的なものでも、
視機能や皮膚を改善する「ビタミンA」
美白・美肌効果のある「ビタミンC」
骨や歯をつくる「カルシウム」
高血圧の予防効果がある「カリウム」
リラックス効果のある「GABA」
などがあります

食べ方

基本的には青汁のように、パウダーを溶かして飲まれています
パンなどにパウダーを混ぜて、抹茶風味の料理を作るのもお勧めです
楽天で買えるウィートグラスのパウダーはこちら

また、味が苦手だという方は、サプリメントも発売されています
楽天で買えるウィートグラスのサプリメントはこちら

スポンサーリンク
海外版「青汁」と呼ばれるウィートグラスの効能をご紹介 はコメントを受け付けていません ウィートグラス