自宅で簡単漬け物入門 漬け物を食べて健康になろう!!

お新香

和食に欠かせない存在であるお漬物。健康維持に効果がある他、お弁当の保存性を高めたり、食事の品目数を簡単に増やして彩を添えることができるなど、その効用は多岐にわたります。

そんなお漬物を、毎日の食卓に加えませんか?

スポンサーリンク


浅漬けとは

お漬物は、発酵させるものから浅くつけるお新香まで、かかる手間も時間も様々な種類があります。今回は、お漬物の中でも、作るのがとっても簡単で発酵させないので独特の臭みもない、「浅漬け(お新香)」についてご紹介します。

長期間漬けて発酵させるようなお漬物は、何度も干したりかめに戻したりと、かなり時間がかかります。また、時間をかけてもうまくいくとは限らず、カビが生えてしまうこともしばしば……。カビを防ぐためにたくさん入れた塩や砂糖も健康面では気になるところです。

ところが浅漬けは、1日~数日で作ることができて2~3日冷蔵保存できます。またその日の料理で余った野菜で作ることができるのも魅力の一つです。いくつかおすすめのレシピをご紹介しますので、見てみてください。

おすすめの浅漬けレシピ

めちゃ簡単で美味しい★キュウリの浅漬け
めちゃ簡単で美味しい★キュウリの浅漬け

料理名:浅漬け
作者:Kuma*

■材料(3~4人分)
きゅうり / 3本
塩 / 小さじ1
砂糖 / 大さじ1
酢 / 大さじ1
塩コンブ / ひとつかみ

■レシピを考えた人のコメント
とっても簡単に美味しいきゅうり漬けが!
ポリ袋で上手にできます。

詳細を楽天レシピで見る

ビニール袋deギュッと季節の野菜1kg浅漬け
ビニール袋deギュッと季節の野菜1kg浅漬け

料理名:お漬物
作者:ブルーボリジ

■材料(約10人分)
白菜、キャベツ、胡瓜、人参等 / 1kg
☆塩 / 大さじ1半~
☆ザラメ又は砂糖 / 大さじ2
☆酢 / 大さじ1弱
☆出汁醤油 / 小さじ1/2~
塩昆布 / 20g

■レシピを考えた人のコメント
ある野菜で作る簡単お漬物です。刻んだピーマンやミョウガ、ショウガ、シソ・・・を加えたり、アレンジ大歓迎!沢山の素敵な つくレポありがとうございます♪

詳細を楽天レシピで見る

簡単ポリポリ浅漬け!きゅうりのポンつゆ昆布漬け♡
簡単ポリポリ浅漬け!きゅうりのポンつゆ昆布漬け♡

料理名:きゅうり漬け
作者:*kuuuma*

■材料(2人分)
大きなキュウリ / 1本(普通サイズなら2本)
塩こんぶ / 2つまみ
塩 / 2つまみ
ポン酢 / 大さじ1
めんつゆ / 大さじ1

■レシピを考えた人のコメント
ばぁちゃんちでいっぱい取れるきゅうりを、簡単さっぱり浅漬けにしました!箸休めにも、ビールのお供にも(^^)ポリポリお箸が止まらない~☆

詳細を楽天レシピで見る

食卓に彩を添える浅漬け

浅漬け
どのレシピも簡単ですよね。余ったお野菜の処理に困ったときなどに是非作てみてください。また、生タコやトマトを使うと、和食だけでなく洋食にも合わせられる一品になります。自分に合った調味料の比率を見つけて、いろいろな食材で作ってみましょう

基本的には塩、砂糖、酢を混ぜたものに漬ければできますし、お好みで醤油や麺つゆを使っても美味しくなります。ごま油や唐辛子を加えれば中華に合うものになりますし、オリーブオイルを使ったものは洋食に合うでしょう。大葉やゆず、酢昆布を入れると見た目も味も華やかになります。

浅漬け用調味料

味付けに自信がないという方には、浅漬け用の調味料も販売されています。野菜を漬けて一晩寝かせるだけでできます。スーパーで市販されていますし、下記リンクからも購入できます。

【送料無料】 クロネコDM便 浅漬けの素 めかぶ入り ピリ辛 (大) 300g 3個セット 西伊豆 三角屋水産

【浅漬けの素】梅調味料(1000ml)

永谷園 ササッと浅漬け 40g まとめ買い(×10)|4902388015415:調味料(c1-tc)

スポンサーリンク
自宅で簡単漬け物入門 漬け物を食べて健康になろう!! はコメントを受け付けていません 夏野菜 栄養素 美容