常備食に最適・保存もできるヘルシークッキー

クッキー

簡単に作れる野菜クッキーのレシピをご紹介します。

材料

バター 40g
薄力粉 100g
卵黄 1個分
砂糖 30g
野菜 ピューレ状にしたものを50cc

作り方

野菜をミキサーにかける

小松菜やにんじんなど、入れたい野菜をミキサーにかけてピューレ状にする

バターを混ぜる

バターを常温にしてヘラで練る

砂糖を加える

バターに砂糖を加えてヘラで万篇なく混ぜる
マッシュポテトのような見た目になったら終わり

卵黄を加える

卵黄を少しずつ、バターと砂糖を混ぜたものに加え、ヘラで混ぜる
満遍なく混ざったら終わり

野菜を加える

ピューレ状にした野菜も加えて混ぜる
泡だて器を使うと良い

薄力粉を加える

薄力粉を一気に入れて、ヘラでさっくり混ぜ合わせる
2回切って、底からすくい上げる動作を繰り返すようにする
練り混ぜるのはNG

冷やす

生地をまとめたら、ラップに包んで2時間~1晩冷やす

型抜き

型抜きをする
抜きにくければ型に薄力粉を付ける

焼く

200℃のオーブンで10~15分程度焼く
様子を見ながら焼く
少し膨らんでから5分程度を目安にする

スポンサーリンク
常備食に最適・保存もできるヘルシークッキー はコメントを受け付けていません ダイエット