2016年9月6日フジテレビ系で放送「腸を知って身体のお悩み解決3時間SP」で
肥満を解消する食べ物として「スーパー大麦グラノーラ」が紹介されました
腸内細菌にはデブ菌とヤセ菌がいてその比率をデブ菌を減らしてヤセ菌を増やすことで腸内環境を改善してやれば肥満も解消されるとのこと。
「グラノーラを朝食の最初に50g食べる」ダイエットが紹介されました
「スーパー大麦グラノーラ」についてご紹介します
スーパー大麦とは?
オーストラリアで開発された非遺伝子組み換え大麦で、
一般の大麦に比べて2倍の水溶性食物繊維、4倍のレジスタントスターチ(難消化性でんぷん)を含む大麦でオーストラリアが作った最強食材といわれてます。
また食物繊維はごぼうのおよそ5倍。さらにフラクタン、β-グルカン、レジスタントスターチも含まれています。3つの食物繊維の時間差作用で大腸の奥まで届けることができるそうです。
テレビではグラノーラを朝食の最初に50g食べるだけで期間は2週間
これによりヤセ菌の餌になる食物繊維が大腸の奥まで届きデブ菌とヤセ菌の比率が改善されるようです
どうやってスーパー大麦は手に入るの?
帝人よりこのスーパー大麦「バーリーマックス」が入ったグラノーラとショートバーの試験販売がされています
スーパー大麦「バーリーマックス」ですが現在すべて完売し今後の入荷予定は10月中旬の見通しとのことです
帝人さんの今後の販売再開見込みについて
他にも大麦グラノーラは
国産大麦グラノーラ 国産抹茶(180g)九州産大麦100%使用!
【送料無料】3種類選べる!!国産大麦グラノーラ(200g)+3種フレーバー(180g)九州産大麦(熊本・佐賀県産)100%!※2セット以上お届けでおまけ付き
関連リンク:もち麦は食物繊維が豊富で、ご飯と置き換えることによってダイエット効果が期待できます
関連リンク:【健康食品】ダイエットに効果あり?第3の朝食 グラノーラ!
まとめ
今回のスーパー大麦はグラノーラを朝食の最初に50g食べるだけのダイエットですから試してみるにはいいですね
朝は何かとばたばたし忙しいもの
スーパー大麦グラノーラの後に他のグラノーラを食べれば準備や後片付けも簡単ですね