最近話題の酵素ダイエット
酵素ドリンクを飲んで新陳代謝を上げ痩せやすい体をつくるというダイエットの方法です
ただ、酵素ダイエットは普段食べている食事を酵素ドリンクに置き換えることが前提になっています
普段の食事にプラスして酵素を摂れば痩せるというものではありません
代謝機能を整えることで痩せるのです
酵素って何?
酵素とは、人間の代謝活動を補助するときに働くたんぱく質の一種です
ただ、一口に酵素といっても様々な種類があり、もちろん痩せるときに働く酵素もあるでしょうが、太るときに働く酵素もあるはずです
だから、まず痩せるための酵素を含んでいないと、酵素が含まれているから痩せるとはなりません
酵素はそのまま吸収されるわけではない
酵素はたんぱく質を材料にして体内で合成されるものです
もし、食物に酵素が含まれていたとしても、消化されると一旦アミノ酸に分解されます
材料として体内に取り入れていることは間違いないのですが、それが元の酵素に再合成されることはまず考えられません
消化を助ける酵素
もっとも、酵素が含まれている食物をとると体調が良くなることが多い気もします
酵素が食物の栄養素を吸収しやすい形に変えてくれると考えても良いでしょう
ただ、酵素で分解された栄養素が体に吸収され易いといった、研究がされているわけではありません
だから、どの酵素が消化を助けているかははっきりせず、自分で食べてみて効果を確認するしかないのが現状です
まとめ
酵素ダイエットで気をつけなければならないのは、あくまで食事を置き換えるということです
普段の食事にプラスして、酵素ドリンクを摂ればかえって太る可能性が高くなります
普段摂りづらい栄養素を摂ることで体調を整えるくらいに考えておいたほうが良いでしょう