海外で大人気? 進化系PONZUとも呼ばれる、カムカムポン酢をご紹介


ポン酢は、柑橘類の果汁と酢酸を合わせた調味料です。
その成分はビタミンCをはじめとする豊富なビタミン成分や、ミネラル成分などが含まれており、健康にもよいとされています。

そんなポン酢は海外でも人気を集めており、サラダピザ刺身などにかけて食べられています。
その人気から逆輸入されて日本にやってきたポン酢は「進化系PONZU」と言われています。

今回は、スーパーフードであるカムカムを使ったカムカムポン酢を紹介したいと思います。

「海外で大人気? 進化系PONZUとも呼ばれる、カムカムポン酢をご紹介」の続きを読む…

ビタミンCやポリフェノールが豊富な果実カムカム

カムカムは南米のアマゾンに自生している、さくらんぼに似た果樹です
現地では、肌荒れ防止や風邪予防に良いとしてジュースにして飲まれています

2004年あたりから日本に紹介され、2006年にはTVで紹介されたのをきっかけに各社から商品が発売されました

ただ、現地の供給体制が整っておらず、一時的なブームで終わってしまいました

カムカムが注目されたのは、ビタミンCの含有量が飛びぬけて多いことでした
また、ポリフェノールも多く含んでいます

「ビタミンCやポリフェノールが豊富な果実カムカム」の続きを読む…