スーパー大麦ともち麦はどこが違うのか

スーパー大麦はダイエットに効果があるということで、話題になっています

テレビで、帝人の「スーパー大麦グラノーラ」という製品を朝50g食べるだけで、
2週間後には2~4キロ体重が減ったという内容の番組があり、帝人の製品はすぐに完売してしまいました

このスーパー大麦はオーストラリアで開発された「バーリーマックス」という大麦で、この大麦を使った製品が日清からも発売されています

大麦を加工した製品にもち麦があり、こちらも食物繊維が豊富で、ダイエットに効果があるとされています

この2つはどこが違うのか比べてみましょう

「スーパー大麦ともち麦はどこが違うのか」の続きを読む…

フルグラダイエットは食べすぎに注意、ヨーグルトと一緒に食べれば便秘解消に

%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%a9

フルグラとはフルーツグラノーラの略称です

フルーツはもちろん果物

フルグラにはドライフルーツとして入っています

グラノーラとは大麦をつぶして伸ばしたものに、砂糖とナッツ類に粉を混ぜて焼き上げたもの

アメリカでは定番の朝食として定着しています

ダイエットの食材として注目されているのは、食物繊維が多いという点です

玄米のほぼ2倍の量です

また、ダイエットのときに不足しがちな、ビタミン類はフルーツから摂取できます

「フルグラダイエットは食べすぎに注意、ヨーグルトと一緒に食べれば便秘解消に」の続きを読む…

スーパー大麦グラノーラで簡単ダイエット

20160907-04

2016年9月6日フジテレビ系で放送「腸を知って身体のお悩み解決3時間SP」で
肥満を解消する食べ物として「スーパー大麦グラノーラ」が紹介されました

腸内細菌にはデブ菌とヤセ菌がいてその比率をデブ菌を減らしてヤセ菌を増やすことで腸内環境を改善してやれば肥満も解消されるとのこと。

「グラノーラを朝食の最初に50g食べる」ダイエットが紹介されました

「スーパー大麦グラノーラ」についてご紹介します

「スーパー大麦グラノーラで簡単ダイエット」の続きを読む…