スーパーフードの1つとして注目されている食品にヘンプシードがあげられます。
ヘンプとは「麻」のことです。
麻布に使われる植物です。
その種がヘンプシードです。
日本では古くから、栽培されていた植物で、食用としても使われていました。
今でも雑穀や七味唐辛子に含まれています。
ヘンププロテインはこのヘンプシードから脂質を取り除いて粉末にしたものです。
スーパーフードの1つとして注目されている食品にヘンプシードがあげられます。
ヘンプとは「麻」のことです。
麻布に使われる植物です。
その種がヘンプシードです。
日本では古くから、栽培されていた植物で、食用としても使われていました。
今でも雑穀や七味唐辛子に含まれています。
ヘンププロテインはこのヘンプシードから脂質を取り除いて粉末にしたものです。
ヘンプシード、日本語にすれば麻の実です
麻の実からとれる油がヘンプシードオイルです
脂肪には、体内で合成できるものと、出来ないものがあります
体内で合成できない脂肪は食物から摂る必要があります
このような脂肪は必須脂肪酸と呼ばれます
ヘンプシードオイルには、必須脂肪酸が豊富に含まれています
必須脂肪酸はさらにオメガ6、オメガ3の種類に分かれます
現代人はオメガ6脂肪酸を多く摂りすぎる傾向にありますが、その比率が理想的な3:1の割合で含まれているのが、ヘンプシードオイルです
これらの脂肪酸は熱に弱いため、ドレッシングなどの調理法が向いています
ヘンプシードに含まれる脂肪酸にはγ(ガンマ)リノレン酸が含まれています
この成分は、アレルギー性皮膚炎や炎症などの疾患に効果があるという報告もなされています
ヘンプシードは大麻の種子です
日本では、大麻というと麻薬の一種と認識されますが、種子には幻覚作用はありません
大麻の幻覚作用を引き起こす成分は花や葉に含まれるものですが、種や繊維には含まれません
日本では昔から麻を栽培しており、繊維を使って麻布などに利用してきました
また、七味唐辛子のなかにはヘンプシードが入っています
七味唐辛子は「赤唐辛子」「芥子の実」「陳皮(ちんぴ)」「胡麻」「山椒」「麻の実」「シソ」が原料です
調味料として、風味の良いものを集めた中に、昔から含まれていたということです